ホーム > 市政情報 > 募集 > 職員などの募集 > 会計年度任用職員募集 > 会計年度任用職員(発達支援専門員:作業療法士)を募集

ページ番号:38779

更新日:2025年5月8日

ここから本文です。

会計年度任用職員(発達支援専門員:作業療法士)を募集

鎌倉市発達支援室 会計年度任用職員(発達支援専門員:作業療法士)を募集します。

鎌倉市会計年度任用職員制度の趣旨については、会計年度任用職員についてをご覧ください。

人数

若干名(週1日、火曜日)

職務内容

こどもの作業療法指導(相談、個別指導、グループ指導、巡回相談、関係機関との調整等)

応募資格

作業療法士の免許証を有する者(要・乳幼児の実務経験)

任期

採用日から令和8年(2026年)3月31日まで

(5年間を限度に再度任用の制度があります。)

勤務日数及び時間

週1日 午前8時30分から午後5時15分までの間で6時間30分(実働)

報酬額

日額19,000円(交通費別途支給)

勤務場所

鎌倉市福祉センター「発達支援室」(御成町20-21)

申込方法

受験者本人が「採用試験申込書」に必要事項を記入し、鎌倉市発達支援室へ提出してください。(郵送可)

申込書の取得

A:鎌倉市ホームページからダウンロードしてください。

B:直接、鎌倉市発達支援室においでください。

受付期間及び場所

受付期間

令和7年(2025年)5月15日(木曜日)から令和7年(2025年)6月20日(金曜日)17時まで。

場所

鎌倉市福祉センター「発達支援室」(鎌倉市御成町20-21)

(郵送の場合も上記の住所に郵送して下さい。)

試験日程及び会場

日時

申込受付後、原則平日の9時から17時までの時間帯で面接試験を実施します。

面接の日時は、電話で調整させていただきます。

会場

鎌倉市福祉センター(御成町20-21)

選考方法

書類審査(採用試験申込書記載内容)及び面接で決定します。

試験当日に、「資格免許証の写し」または「資格の写し」を提出してください。

試験結果は採用試験後、概ね一か月以内に郵送で通知します。

選考通知

ア.最終合格者は、会計年度任用職員採用候補者名簿に成績順に登載されます。

イ.採用候補者名簿登載の有効期間は、令和8年(2026年)3月31日までです。

ウ.合格者が採用予定人数を超えた場合は名簿に登載され、有効期限内に新たに採用の必要が生じた場合に、名簿登載者の上位から採用します(必ず採用があるとは限りません)。

エ.受験資格がないこと又は申込書に記載した内容に虚偽があることが判明した場合、合格又は採用を取り消すことがあります。

注意事項

受験の際に提出された書類は、お返しいたしません。

その他

詳細は、発達支援室までお問い合わせください。

 〒248-0012 鎌倉市御成町20-21 鎌倉市福祉センター内

 電話:0467(23)5130 FAX:0467(33)5026

 Mail:h-shien@city.kamakura.kanagawa.jp

お問い合わせ

所属課室:こどもみらい部発達支援室 担当者名:高柳

電話番号:0467-23-5130

内線:2542

ファクス番号:0467-33-5026

メール:h-shien@city.kamakura.kanagawa.jp