ホーム > 市政情報 > 申請書等ダウンロードサービス > 鎌倉市声かけふれあい収集実施申請書

ページ番号:37103

更新日:2025年6月30日

ここから本文です。

鎌倉市声かけふれあい収集実施申請書

声かけふれあい収集実施のための申請書

対象者・資格など

高齢者・障害者のみの世帯で次のいずれかに該当し、ボランティアや近隣の方などの協力によるごみの排出が困難な世帯が対象となります。

  1. 介護保険の居宅サービスを日常的に利用している高齢者のみで構成されている世帯
  2. 身体障害者手帳1級又は2級の交付を受けている障害者のみで構成されている世帯
  3. 精神障害者保健福祉手帳1級又は2級の交付を受けており、居宅介護を日常的に利用している障害者のみで構成されている世帯
  4. 上記1から3までに規定する高齢者及び障害者で構成されている世帯

1から4に該当しない世帯でも実際に上記と同様の状態にあり、ごみ出しが困難な状況にある場合は、お気軽にご相談ください。

書式データ

鎌倉市声かけふれあい収集実施申請書(PDF:117KB)

鎌倉市声かけふれあい収集実施申請書(エクセル:54KB)

注意事項

  1. 申請は、ご本人以外の方(ご親族、ケアマネージャー等介護に携われている方)でも申請できます。ただし、事前にご本人の承諾が必要です。
  2. 申請後、市職員が対象世帯のご自宅に伺い、現在の状況などをお聞きする調査を行います。
    調査では、ご親族、ケアマネージャー等介護に携われている方の立会いをお願いしています。
  3. 調査に基づき、収集の決定をします。

申請方法

下記の担当課へ持参または郵送してください。

なお、ファックス、電子メールでは、受け付けしておりません。

提出先

環境センター

  • 電話:0467-53-8321
  • 受付時間:月~金曜日 8時15分~17時00分
  • 送付先:〒248-0027 鎌倉市笛田1-11-34 環境センター声かけふれあい収集担当宛

ごみ減量対策課(本庁舎1階27番窓口)《持参のみ受付》

  • 電話:0467-61-3396
  • 受付時間:月~金曜日 8時30分~17時00分

お問い合わせ

所属課室:環境部環境センター 

鎌倉市笛田1-11-34(6月30日から新住所・新電話番号になりました)

電話番号:0467-53-8321

メール:imaizumi-cc@city.kamakura.kanagawa.jp