ページ番号:21849
更新日:2025年4月7日
ここから本文です。
近年、薪やペレットを使用したストーブの普及がみられます。
一方、不適切な使用、維持管理等により発生する煙や臭気で、近隣の方がお困りになるケースがあります。
安全・安心に使用できますよう、適切な利用、維持管理等をお願いします。
ご近所の方に呼吸器系の持病がある場合は、事前にお話し合いを行い、設置について再検討をするなど、いっそうの配慮をお願いします。
また、事業者が使用するストーブから発生する臭気には、法令が適用されることがあります。
個人が使用するストーブから発生する煙や臭気に対しては、法律や条例による規制はなく、市から指導することはできません。
薪ストーブ等をご使用の方、購入を検討されている方は、ぜひ環境省ホームページのガイドブック等をご覧ください。