ホーム > 市政情報 > 広報 > 記者発表資料 > トイレトレーラーを山崎浄化センタースポーツ等広場に設置します

ページ番号:38472

更新日:2024年12月23日

ここから本文です。

記者発表資料発表日:2024年12月23日

トイレトレーラーを山崎浄化センタースポーツ等広場に設置します

令和6年能登半島地震で石川県珠洲市に派遣していたトイレトレーラーが任務を終了したため、山崎浄化センタースポーツ等広場に設置しました。今後は、災害に備えつつ、山崎浄化センタースポーツ等広場の利用者に使用いただきます。

概要

  • 令和6年1月9日:石川県珠洲市に派遣(設置場所:珠洲市役所)
  • 10月23日:現地引き上げ(引き上げ後、車両メーカーにて点検・修理)
  • 12月20日:山崎浄化センタースポーツ等広場へ納品
  • 12月26・27日:下水道に接続するための整備
  • 令和7年1月7日:山崎浄化センタースポーツ等広場での一般利用開始

トイレトレーラー概要

  • 水洗・洋式トイレ室:4部屋(手洗い台付)
  • 貯水タンク、汚水タンク、蓄電設備(太陽光発電)等を装備

トイレトレーラー1トイレトレーラー2

災害派遣トイレネットワークプロジェクトについて

災害派遣トイレネットワークプロジェクト「みんな元気になるトイレ」は、全国の市区町村が1台ずつトイレトレーラーを常備し、自然災害が起きた地域にすぐに駆けつけることでトイレ不足を大きく軽減するプロジェクト。鎌倉市をはじめ、現在全国23自治体が導入。

災害派遣トイレネットワークプロジェクト「みんな元気になるトイレ」(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部スポーツ課スポーツ担当

鎌倉市山崎616-6(鎌倉武道館内)

電話番号:0467-43-3419

メール:spopfi@city.kamakura.kanagawa.jp