ページ番号:9970
更新日:2021年5月10日
ここから本文です。
【実施設計】
1-1.鎌倉広町緑地実施設計等策定の前提
1-2.対象地の概要等
2-1.樹林地・湿地の保全・活用方針区域の再検討/2-2.園路の再検討
2-3.その他施設の再検討/2-4.実施設計における計画平面図
3-1.管理事務所位置の再検討/3-2.施設構成の再検討
3-3.管理事務所の意匠の検討/3-4.管理事務所配置計画図
4.個別施設等の検討
4-1.園路計画
(1)園路①の舗装/(2)園路②の舗装/(3)園路③(PDF:385KB)
4-2.施設計画
(1)橋/(2)くさり場、防護柵/(3)木階段/(4)土留め/(5)護岸(PDF:4,019KB)
(6)車回し/(7)池/(8)雨乞池の湿地/(9)水田、湿地/(10)通水路/(11)サイン計画(PDF:4,292KB)
(12)保全管理スペース/(13)駐車場・駐輪場/(14)畑地/(15)外周柵/(16)のり面保護施設(PDF:2,857KB)
4-3.設備系施設
(1)給水計画/(2)排水計画/(3)電気計画等その他(PDF:2,674KB)
4-4.入口計画
(1)御所谷入口/(2)七里ガ浜東入口/(3)浄化センター入口/(4)七里ガ浜入口/(5)室ヶ谷入口(PDF:1,221KB)
【市民等から寄せられた意見とその対応】
1.鎌倉広町緑地実施設計(案)への意見募集に寄せられた市民意見とその対応方針【メール等】(PDF:231KB)
2.鎌倉路町緑地実施設計(案)市民説明会での意見とその対応方針【平成24年3月7日市役所において】(PDF:145KB)
3.鎌倉広町緑地実施設計(案)市民説明会での意見とその対応方針【平成24年3月9日腰越行政センターにおいて】(PDF:140KB)