ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成27年度 > 広報かまくら平成27年度11月15日号(No.1263) > 広報かまくら平成27年度11月15日号7面
ページ番号:17744
更新日:2023年11月2日
ここから本文です。
特に記載のない催しは参加自由、無料
対象は市内在住の人優先。抽選。時間は14時00分~16時00分。
定員45人。
12月9日(水曜日)
定員25人。ギターの貸し出しあり(15台、無料)。教材費400円。
12月13日・20日、来年1月10日・17日の日曜日で4回
【申し込み】往復はがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号(2.はギター貸し出し希望の有無も)を1.は11月30日(必着)、2.は12月3日(同)までに同センター(住所248-0006小町1-10-5、電話25-2030)へ
食の安全、医薬品の役割などを学ぶ。対象は市内在住の人優先。定員30人。抽選。
12月12日~20日の土・日曜日で4回…14時00分~16時00分
【申し込み】往復はがき(1枚につき1人)で催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を12月1日(必着)までに同センター(住所248-0033腰越864、電話33-0712)へ
対象は市内の小学3年~中学生。先着20人。
12月13日(日曜日)…13時30分~16時30分
【申し込み】11月17日以降の9時00分~16時30分に電話か直接、同館(電話23-7530)へ
対象はA=3歳ぐらいの子どもと保護者、B=2歳ぐらいの子どもと保護者(ともにきょうだいの参加も可)。各先着10組。時間は10時30分~11時30分。
対象は市内の小学3~6年生。各先着8人。教材費150円。
12月5日(土曜日)…10時00分~12時00分、14時00分~16時00分
対象は市内の2・3歳児と保護者。各先着8組。
12月8日(火曜日)…10時15分~10時45分、11時00分~11時30分
対象は市内の小学3~6年生。各先着8人。教材費200円。
12月12日(土曜日)…10時00分~12時00分、14時00分~16時00分
ろうそくを作る。対象は市内の小学3~6年生。各先着8人。教材費200円。
12月19日(土曜日)…10時00分~12時00分、14時00分~16時00分
【申し込み】1.~4.は11月21日以降、5.は11月28日以降の9時00分~17時00分に電話か直接(初日は電話のみ)、同館(電話44-0480)へ
古い建物や不思議なマークを見つける。対象は市内在住の小・中学生(小学3年生以下は要保護者同伴)。先着20人。レクリエーション保険付き。
11月28日(土曜日)…9時15分に鎌倉駅西口時計台広場に集合、12時00分解散 ※雨天時は11月29日に順延
【申し込み】11月15日以降にFAXで催し名、住所、氏名、学年、電話、参加人数を市青少年指導員連絡協議会・武井(FAX・電話22-0547)へ
笑顔でできる子育てのコツを学ぶ。対象は市内在住の2歳6カ月~小学生の子どもの保護者。先着16人。託児あり(2歳6カ月以上、要申し込み)。
12月18日(金曜日)…福祉センター 10時00分~12時00分
【申し込み】こども相談課 電話61-3751
出入り自由。
11月21日(土曜日)…野村総合研究所跡地(梶原) 10時00分~14時00分
【問い合わせ】長谷川 電話46-8382
特別支援の基礎的な知識や支援方法を学ぶ。各先着10人程度。参加料2500円。
11月24日(火曜日)、12月2日(水曜日)…鎌倉生涯学習センター 9時30分~11時30分
【申し込み】Eメールで催し名、住所、氏名、電話をクリエイティブ音楽ムーブメント(Eメール:shounan.movement@gmail.com、電話080-5448-4976)へ
会場はティアラかまくら(小町)。
スリングの販売もあり。各先着7人。参加料500円。
11月25日、12月16日の水曜日…13時30分~15時30分
妊娠準備の教室。対象は高校生以上の妊娠前の女性。定員10人。抽選。参加料3000円。
12月12日(土曜日)…14時00分~16時00分
定員7人。抽選。参加料2000円。
12月19日(土曜日)…14時00分~16時00分
【申し込み】1.の11月25日開催は随時、12月16日開催は11月15日以降、2.は12月9日まで、3.は12月16日までに、Eメールで催し名、氏名、電話(1.は子どもの月齢・スリングの有無、2.は年齢も)をティアラかまくら・山口(Eメール:0311@tiara-kamakura.or.jp、電話61-0311)へ
会場は梶原子ども会館。
対象は乳幼児と保護者。
11月26日(木曜日)…11時00分~11時30分
11月28日(土曜日)…10時00分~15時00分
対象は市内在住の小学生と保護者。先着16人。参加料子ども1500円、保護者1000円。
11月29日、12月6日の日曜日で2回…10時30分~12時00分
対象は市内の人。先着60人。
12月5日(土曜日)…10時00分~15時00分
【申し込み】1.2.は当日直接会場へ、3.4.は随時同館(電話47-1433)へ
会場は福祉センター。
対象はA=2歳未満の子どもと保護者、B=2歳以上の子どもと保護者。各先着15組。参加料1組300円。
11月30日(月曜日)…A=10時00分~10時45分、B=11時00分~11時50分
劇や歌を楽しむ。対象は未就学児と家族。先着15組。参加料300円(子ども200円)。
12月12日(土曜日)…10時30分~11時30分
クリスマスリースを作る。先着15人。参加料ほか3000円。
12月7日(月曜日)…10時00分~12時00分
【申し込み】Eメールで催し名、参加者全員の氏名、電話(1.2.は子どもの年齢〈月齢〉、3.は子ども同伴の有無も)をかまくらキッズ・ママ(Eメール:kamakura_kids_mama@yahoo.co.jp、電話60-4568)へ
おもちゃの貸し出しと修理。
12月3日(木曜日)…福祉センター 10時00分~12時00分
【問い合わせ】市社会福祉協議会 電話23-1075
講師は三根政信さん(あそびうたグランプリ優勝者)。対象は未就学児と保護者。
12月3日(木曜日)…深沢学習センター 10時00分~12時00分
【問い合わせ】主任児童委員・小林 電話48-3606
会場は1.はカフェ茶るら(大船)、2.・3.は鎌倉生涯学習センター。
手遊び、絵本など。対象は0・1歳児と保護者。先着10組。参加料1組1500円。
12月14日(月曜日)…10時30分~11時20分
歌やダンスなどを楽しむ。対象は3~6歳児。各先着10人。参加料1500円。
12月12日・19日の土曜日…11時00分~11時50分
対象は0・1歳児と保護者。先着10組。参加料1組1500円。
12月14日(月曜日)…10時30分~11時30分
【申し込み】11月15日以降にEメールで催し名、保護者の氏名、子どもの氏名・生年月日、携帯電話の電話・Eメールをヒナタボッコ(Eメール:hinatabocco.k@gmail.com、電話090-1734-9563)へ
ワークショップ「3B体操で楽しく動こう」もあり(対象は5歳以下の子どもと保護者、先着30組、資料代1組200円、時間は11時00分~12時00分)。
12月11日(金曜日)…福祉センター 10時25分~14時00分
【申し込み】11月15日以降に電話かEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号をブーケの会(電話080-5870-2918、Eメール:bouquet_kamakura@yahoo.co.jp)へ
対象は市内の人。先着20人。参加料初回500円、2回目以降1回300円。
11月29日、12月6日、来年2月7日・14日、3月13日の日曜日で5回…笛田公園 12時00分~16時00分
【申し込み】11月15日以降に電話かFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、性別、学年を鎌倉ソフトテニス協会・中島(FAX22-1952、電話22-3028)へ
参加料200円。9時30分~9時50分に鎌倉駅西口時計台広場に集合。
銭洗弁財天、鎌倉中央公園など。約10km。
12月1日(火曜日)…14時00分ごろ北鎌倉駅で解散
鎌倉宮など。約5km。
12月8日(火曜日)…12時00分ごろ鶴岡八幡宮で解散
【問い合わせ】同協会 電話090-2633-3715
ブルースとジルバを簡単なステップで踊る。先着5人。参加料1回500円。
11月20日・27日の金曜日で2回…深沢学習センター 13時00分~14時00分
【申し込み】ひまわり45・座間 電話46-3350
簡単なステップを学ぶ。各先着5人。参加料1000円。
【申し込み】寺坂 電話090-7734-7054
史跡や緑地の手入れ。
11月21日(土曜日)…朝夷奈切通 9時30分~12時00分
【申し込み】鎌倉風致保存会 電話23-6621(日・月曜日を除く)
収穫した食材を使ったおにぎり、焼き芋などを実費で提供。箸、おわん、コップを持参。車での来場不可。
11月21日(土曜日)…鎌倉広町緑地 11時00分~13時00分 ※雨天時は11月22日へ順延
【問い合わせ】同祭実行委員会・豊田 電話23-3471
河合純一さん(パラリンピック競泳金メダリスト)の講演、パラリンピック競技の体験など。
11月21日(土曜日)…横浜市立大学金沢八景キャンパス(横浜市金沢区) 13時00分~16時00分
【問い合わせ】県政策局総務室 電話045-210-5910
映画のロケ地や旧山本邸の特別公開など。約4km。参加料ほか1320円。
11月27日(金曜日)、12月1日(火曜日)・2(水曜日)・7(月曜日)…9時00分~9時30分に鎌倉駅西口時計台広場で受け付け、12時30分ごろ長谷駅で解散
鎌倉宮、瑞泉寺など。約6km。参加料ほか900円。弁当持参。
12月4日(金曜日)・8日(火曜日)・10日(木曜日)・11日(金曜日)…9時30分~10時00分に鎌倉駅東口交番横で受け付け、14時30分ごろ京急バス大塔宮バス停で解散
教恩寺本堂の特別拝観もあり。約4km。各先着100人。参加料ほか700円。
12月14日(月曜日)・16日(水曜日)…9時00分~9時30分に鎌倉駅東口交番横で受け付け、13時00分ごろ鎌倉駅西口で解散
【申し込み】はがきかFAXでコース名、希望日、住所、参加者全員の氏名、電話を実施日の1週間前までに鎌倉ガイド協会(住所248-0014由比ガ浜4-1-1、FAX24-6523、電話24-6548)へ、同協会ホームページからも申し込み可
参加料300円。
11月28日(土曜日)・29日(日曜日)…鎌倉中央公園休憩舎 9時00分~14時00分
【問い合わせ】市公園協会 電話45-2750
鎌倉湖周辺を歩く。対象は市内在住の60歳以上の人。先着15人。
11月30日、12月7日の月曜日で2回…13時30分に今泉さわやかセンターに集合、15時00分解散
【申し込み】11月15日以降に同センター(電話45-4611)へ