ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成28年度 > 広報かまくら平成28年度6月1日号(No.1274) > 広報かまくら平成28年度6月1日号6面
ページ番号:19185
更新日:2024年5月17日
ここから本文です。
就労・就労移行の支援。
6月1日(水曜日)~24日(金曜日)の平日…ワーカービー相談室 10時00分~17時00分
【申し込み】ワーカービー電話23-2374
各先着3人。
6月4日~25日の土曜日…NPOセンター鎌倉 9時00分~12時00分
【申し込み】6月1日以降にFAXかEメールで必要事項をいきいきライフかながわ年金相談室・石川(Eメール:kat@jiroc.com、FAX・電話47-5869)へ
対象は市内の人。
6月5日(日曜日)…イトーヨーカード-大船店 10時00分~15時00分
【問い合わせ】鎌倉市歯科医師会 電話45-2755
会場はNPOセンター鎌倉。日時は申し込み時に相談。
【申し込み】NPOセンター鎌倉 電話60-4555
模擬店など。
6月5日(日曜日)…福祉クラブ生活協同組合鎌倉センター(台) 9時00分~15時00分
【問い合わせ】同組合鎌倉地域協議会 電話48-3955
犬の新たな飼い主を探す。小雨決行。
6月5日(日曜日)…鎌倉海浜公園由比ガ浜地区 10時30分~14時30分
【問い合わせ】ちばわん・角田 電話47-5075
時間は10時30分~14時00分。詳細は市ホームページ参照。
【問い合わせ】同運営委員会・太田 電話53-8593(山崎薫風内)
収益は全額寄付。先着280人。入場料1500円(学生1000円)。
6月11日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 19時00分~20時30分
【申し込み】チケット販売場所は「鎌倉に震災銭湯をつくる会」(電話47-1368)へ問い合わせを
先着280人。入場料3500円。
6月12日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時30分
【申し込み】チケットはイープラス、島森書店(小町)ほかで販売
【問い合わせ】鎌倉市芸術文化振興財団 電話23-3755
先着280人。入場料1200円。
6月16日(木曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時30分
【申し込み】6月1日以降に電話、FAX、Eメールで催し名、〒、氏名、電話をサークルウイステリア・藤石(電話・FAX22-1878、Eメール:fujiishi@jcom.zaq.ne.jp)へ
先着58人。入場料500円。
6月26日(日曜日)…鎌倉芸術館 14時00分~16時00分
【申し込み】6月1日以降に湘南鎌倉生涯現役の会・桑原(電話046-872-2213)へ
先着286人。入場料2000円。
6月18日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 13時30分~16時00分
【申し込み】ラファエル会鎌倉れんげの里 電話55-8882
人形劇など。先着300人。入場料ほか1000円。
6月4日(土曜日)…光明寺(材木座) 10時00分~17時30分
【問い合わせ】小泉 電話090-3007-9025
朗読音楽劇&山崎大地講演会
先着200人。入場料2500円。
7月2日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 19時15分~21時00分
【申し込み】電話かEメールで必要事項を児玉(電話090-8807-5575、Eメール:h_kodama@jcom.home.ne.jp)へ
先着200人。入場料2800円(前売りあり)。
6月11日(土曜日)…鎌倉女子大学二階堂学舎 13時30分~16時00分
【申し込み】鎌倉市倫理法人会 電話22-8537
先着1200人。入場料800円(前売りあり)。
6月11日(土曜日)…横須賀芸術劇場 16時20分~19時00分
【申し込み】同団 電話045-481-7842
先着600人。
6月12日(日曜日)…鎌倉芸術館 15時00分~17時00分
【問い合わせ】同校・佐藤 電話47-1811
予選を8月20日(土曜日)、本選を11月23日(水・祝)に鎌倉生涯学習センターで実施。募集要項と申込書を6月1日から市役所ロビー、学習センターで配布。鎌倉音楽クラブのホームページからも入手可。7月15日までに申し込みを。
【問い合わせ】同クラブ 電話080-5871-1212
地域スポーツの活動をサポートする指導者の養成講座。詳細は市ホームページ参照。対象は運動経験が3年以上ある市内の20歳以上の人。定員15人。抽選。
6月16日~7月21日、9月8日~10月6日の木曜日(9月22日を除く)で10回…鎌倉武道館ほか 9時15分~10時45分(時間が異なる場合もあり)
【申し込み】はがきで必要事項と運動・指導経験を6月9日(必着)までにスポーツ課(〒247-0066山崎616-6同館内、電話43-3419)へ
約10km。参加料200円。9時30分~9時50分に鎌倉駅西口時計台広場集合、14時00分に逗子駅解散(※は長谷寺で解散)。
約5km。参加料200円。
鎌倉のハス巡り…6月28日(火曜日) 9時30分~9時50分に鎌倉駅西口時計台広場集合、12時00分にスルガ銀行鎌倉支店前解散
約10km。参加料500円。
6月25日(土曜日)…8時20分~8時50分に鎌倉駅西口横浜銀行駐車場集合、12時30分に片瀬東浜解散
【問い合わせ】同協会 電話090-2633-3715
対象は市内の人。会場は鎌倉武道館。
太極拳の演武。
6月12日(日曜日)…10時00分~16時00分
先着30人。
6月23日~7月14日の木曜日で4回…13時00分~15時00分
【申し込み】2.は6月1日以降にFAXで必要事項を同協会・仁平(電話・FAX045-892-0277)へ
【問い合わせ】1.は同協会事務局・嘉門(電話44-2972)へ
1・3・5kmのコース。各先着25人。
6月19日(日曜日)…9時00分に笛田公園管理事務所前で受け付け、11時00分解散
【問い合わせ】鎌倉市レクリエーション協会・木村 電話46-3817
会場はこもれび山崎温水プール。
日本水泳連盟公認の検定会。認定料1200円(入場料別途)。
6月19日(日曜日)…12時00分~13時00分
かながわスポーツマスターズ水泳大会要項に準じた記録会。対象は5月1日以前から市内在住の18歳以上の人(高校生を除く)。要入場料。
6月19日(日曜日)…12時15分~13時00分
【申し込み】1.は同プールにある申込書と認定料を6月15日までに同プールか同協会事務局へ、2.は6月1日~15にFAXかEメールで必要事項、性別、生年月日、Eメール、申込種目を同協会(FAX95-8720、Eメール:info@ksuikyo.sakura.ne.jp、電話44-4220)へ
対象は市内の小学4年生以上の人。定員はウインドサーフィン各16人。ヨット各15人。スタンドアップパドルボードとアウトリガーカヌー各6人。抽選。雨天決行。
6月26日(日曜日)…材木座海岸 10時00分~12時00分、13時30分~15時30分
【申し込み】往復はがき(1家族1枚)で催し名、種目、希望時間、〒、氏名、年齢(学年)、電話、身長、体重、血液型、在勤・在学の人は通勤通学先の名称と〒を6月15日(必着)までに市生涯スポーツ普及実行委員会(〒247-0066山崎616-6鎌倉武道館内、電話43-3419)へ
材木座海岸での遠泳大会。対象は10歳以上の人。参加料は個人種目5000円(高校生以下4000円)、リレー種目1万円、スイムエキデン1万6000円。時間は9時00分~15時30分。詳細は問い合わせを。
【申し込み】ラフウオータースイム・イン・鎌倉のホームページから
【問い合わせ】同実行委員会 電話84-8639
史跡や緑地の手入れ。時間は9時30分~12時00分。
十二所果樹園で収穫した無農薬の梅の実を販売。
6月5日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~売り切れ次第終了
【申し込み】1.は同会 電話23-6621(日・月曜日を除く)、2.は当日直接会場へ
集合は鎌倉中央公園農家風休憩舎、時間は9時30分~12時00分。(※は同園山崎口ししいし前に18時30分~20時30分)。
対象は小学5年生以上の人。託児あり(1週間前までに連絡を)。会場は鎌倉中央公園野外生活体験広場。時間は9時30分~12時00分。各先着30人。参加料500円。
【申し込み】山崎・谷戸の会事務局 電話47-1164(木曜日を除く)
海岸と海中の清掃。雨天決行。
6月4日(土曜日)…10時00分に片瀬東浜のテント集合、13時00分解散。
【申し込み】海中清掃参加希望者のみ同イベントのホームページから申し込みを
【問い合わせ】同実行委員会 電話03-6337-5967
会場は鎌倉中央公園。
時間は10時30分~12時00分。
梅雨の動植物の観察会。筆記用具持参。
6月19日(日曜日)…13時30分~15時30分
【問い合わせ】同協会 電話45-2750
先着10人。
6月5日・12日の日曜日で2回…鎌倉ダンスプラザ(御成町) 11時25分~12時25分
【申し込み】6月1日以降に日比谷さおり(電話080-4959-7785)へ
各先着10人。
6月18日・25日の土曜日…鎌倉ダンスプラザ(御成町) 10時30分~11時45分
【申し込み】6月1日以降にプレリュード根志(電話070-6553-7291)へ
簡単なステップ。各先着10人。参加料1回500円。
【申し込み】6月1日以降に寺坂(電話090-7734-7054)へ
約3km。参加料ほか940円。
6月13日(月曜日)・14日(火曜日)・16日(木曜日)・20日(月曜日)…9時00分~9時30分に鎌倉駅西口時計台広場受け付け、12時30分ごろ江ノ電稲村ヶ崎駅で解散
約4km。参加料ほか1070円。
7月5日(火曜日)・7日(木曜日)・8日(金曜日)・11日(月曜日)…9時00分~9時30分に大船駅南改札モノレール連絡通路踊り場受け付け、12時30分ごろ深沢バス停で解散
【申し込み】はがきかFAXでコース名、希望日、氏名(同伴者含む)、〒、電話を実施日の1週間前までに、鎌倉ガイド協会(〒248-0014由比ガ浜4-1-1、FAX24-6523、電話24-6548)へ、ホームページからも申し込み可
会場は広町緑地。対象は市内の人。先着20人。参加料300円。
6月15日(水曜日)…19時00分に湘南モノレール西鎌倉駅集合、20時00分解散
【申し込み】6月1日以降にはがきで催し名、〒、氏名、電話を鎌倉広町緑地友の会(〒248-0033腰越1718-104大橋方、電話31-4559)へ
対象は市内在住の60歳以上の人。各先着20人。時間は10時00分~11時30分。
6月16日・30日の木曜日で2回
6月17日~7月22日の金曜日で6回
【申し込み】6月1日以降に同センター(電話45-4611)へ
女子ダブルス。先着16組。参加料1組3000円。
6月20日(月曜日)…9時15分笛田公園庭球場に集合
【申し込み】同公園管理事務所 電話32-0559
秘書広報課…内線2211
市とフランスのニース市は昭和41年11月9日に姉妹都市提携を結び、今年で50周年を迎えます。これを記念し、ニース市への訪問事業を行います。多数のご参加をお待ちしています。先着30人。
6月30日までに鎌倉商工会議所ホームページまたは、市ホームページにある申込用紙をダウンロードして必要事項を記入の上、ファクスでパーパスジャパン(FAX03-3796-4193、電話03-5775-1919)へ