ホーム > 教育・文化・スポーツ > 学校教育 > 教育センター相談室の紹介
ページ番号:1624
更新日:2025年1月22日
ここから本文です。
幼児から青少年まで(主に学齢期)の教育や生活上のさまざまな問題の相談をお受けします。
教育センターには、不登校の児童生徒が通室して、教育支援(小集団活動をとおして、学校生活や社会生活において自分の力を発揮するための支援)を受けられる教育支援教室「ひだまり」があります。詳細は、教育センター相談室にお問い合わせください。
子どものことでの心配事や不安に寄り添いながら、解決に向けて一緒に考えます。必要に応じて学校や医療機関など他の機関との連携や調整もおこないます。匿名での相談もできます。
0467-24-3386または0467-24-3495
(土日祝日・年末年始を除く9時から17時)
「24時間子どもSOSダイヤル」へご相談ください。
0120-0-78310
0467-24-5235(土日祝日・年末年始を除く9時から17時まで)
リンクから「利用登録せずに申し込む方はこちら」をクリックしてください。
教育支援教室ひだまりは、不登校の小中学生を対象として、基礎学力の補充などの学習指導や相談、小集団活動などを通して、学校生活や社会生活において自分の力を発揮できるように支援しています。
自然体験教室での様子(鎌倉中央公園)
所属課室:教育文化財部教育センター相談指導担当
鎌倉市御成町18-10 第4分庁舎2階
電話番号:0467-61-3809