ホーム > 市政情報 > 政策に関する調査・研究 > 鎌倉リビングラボ -まちのだれもが主役の新しい共創のカタチ- > 受賞歴
ページ番号:31630
更新日:2023年7月10日
ここから本文です。
一般社団法人日本能率協会の主催する、社会価値の創出を応援する表彰制度である「KAIKA Awards 2022」において、「鎌倉リビングラボの挑戦 ~「治める」から「共創する」行政へ~」をテーマに応募し、「KAIKA賞」を受賞しました。なお、自治体としては鎌倉市が唯一の受賞となりました。
鎌倉リビングラボの活動に携わる様々な人々による立場を越えた横連携の創出、シビックプライドの醸成や地域課題に対する当事者意識の芽生えなど、鎌倉リビングラボがもたらした社会的価値や組織へ与えた非常に大きな影響について評価されました。
公益財団法人日本都市センターの主催する都市調査研究グランプリにおいて、「定性的データを活用した質的調査による政策形成研究~市民インタビューの解析を通した政策立案の可能性に向けて~」が奨励賞を受賞しました。
本グランプリでは、政策課題に対して定性的データを用いた調査・検討を行い、その効果と重要性を示し、定性的データを得るために実施したインタビュー調査の具体的な手法が今後の自治体の調査研究に役立つものであると評価されました。
プラチナ構想ネットワークの主催する第7回プラチナ大賞において、「まちの未来を創る『鎌倉リビングラボ』活動~超高齢社会にふさわしいワークスタイルと住宅・地域環境創り~」が優秀賞を受賞しました。
所属課室:共生共創部政策創造課
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
内線:2792・2793