ページ番号:38956

更新日:2025年5月7日

ここから本文です。

COCORU EVENT DAY!

毎月第3日曜日は【COCORU EVENT DAY!】

COCORUかまくらを使う学生同士が仲良くなれたり、色んな出会いや発見があるようなイベントを企画しています!基本的飛び入り参加OK!新しい友達ができるかも☆

4月・みんなとしゃべろうCOCORU CAFE

COCORUかまくらを使っている学生みんなでおしゃべりしよう!

テーマを決めて、自分の気持ちを確かめたり、友達の発表を聞いて新しい気づきがあったり!同じような考えや、違う考えも面白い!お菓子を食べながら話してみよう☆

内容

日にち:4月20日(日曜日)、13時00分~15時00分

対象者:市内在住在学の中高生

おしゃべりテーマ「自分の居場所、心地よいモノ・コト」

予約必要なし。自由参加です☆色んな人と話してみよう☆

cocorucafe420

5月・6月 色んな大人と出会おう!話そう!

普段話せないような色んな楽しい大人と話して、将来を考えるきっかけにしたり、いい出会いになるように「色んな大人と出会おう!話そう!」という企画をしています。

5月 鎌倉エフエム小松さんとおしゃべりしよう!

鎌倉エフエムで活躍する小松あかりさんとおしゃべりしましょう☆

みんなから気になることを聞いちゃおう!当日参加もOK!

小松さん(PDF:308KB)

内容

【とき】5月18日(日曜日)、14時00分~15時00分

【ところ】COCORUかまくら (青少年会館2F 二階堂912-1)

【対象】市内在住・在学の中高生

小松あかりさん

鎌倉FMディレクター/ローカルプロデューサー 「暮らしとはたらくをもっと近くに」がコンセプト。鎌倉地域を拠点に、家事・育児・放送企画・事業開発などなど、さまざまなプロジェクトを同時運営。

申込方法

締切・5月16日(金曜日)

定員・20名

方法・メールで申し込み。

k-ssn@city.kamakura.kanagawa.jp

に【タイトル】小松さんとお話会申込1.氏名(フリガナ)2.学校・学年 を記入し申し込みいただくか、COCORUかまくらのスタッフにお声掛けください。

6月 寒川さんとおしゃべりしよう!

アウトドアライフアドバイザーの寒川さんと火起こし&おしゃべりしよう!

「なんで火起こしに興味を持ったんですか、、?」「焚火の魅力は何ですか、、?」

「北欧のことや防災についても教えてください!」などなど、

みんなから気になることを聞いちゃおう!当日参加もOK!

0507寒川さん(PDF:2,281KB)

内容

【とき】6月15日(日曜日)、14時00分~16時00分

【ところ】COCORUかまくら (青少年会館2F 二階堂912-1)

【持ち物】焚火で焼いてみたいもの(例:マシュマロ・ソーセージ等)

【対象】市内在住・在学の中高生

寒川 一(さんがわ はじめ)さん

アウトドアライフアドバイザーとして、自然災害が日常化した現代生活に、アウトドアのエッセンスを取り入れ、楽しくしなやかな暮らしを提唱。自然享受権への共感から北欧アウトドアカルチャーに詳しい。

東日本大震災や自身の避難経験を経て、災害時に役立つスキルやキャンプ道具の使い方などを伝える活動を積極的に行っている。アウトドアでのガイド・指導、メーカーのアドバイザー、テレビ・ラジオ・雑誌といったメディア出演など、多岐に活動中。

申込方法

締切・6月11日(水曜日)

定員・20名

方法・メールで申し込み。

k-ssn@city.kamakura.kanagawa.jp

に【タイトル】寒川さんとお話会申込1.氏名(フリガナ)2.学校・学年 を記入し申し込みいただくか、COCORUかまくらのスタッフにお声掛けください。

お問い合わせ

所属課室:こどもみらい部青少年課青少年担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3886

メール:k-ssn@city.kamakura.kanagawa.jp