ホーム > 鎌倉市長のページ > 市長動向・バックナンバー > 市長の動向(令和6年7月)

ページ番号:37270

更新日:2024年8月8日

ここから本文です。

市長の動向(令和6年7月)

市長の日々の動向を掲載しています

バックナンバー

 令和6年7月の動向

令和6年7月31日(水曜日)

【午前】

テラスポ鶴舞視察(愛知県名古屋市)

【午後】

滋賀ダイハツアリーナ視察(滋賀県大津市)

令和6年7月30日(火曜日)

【午前】

都市景観部

都市整備部

環境部

J:COM市政番組撮影

【午後】

8市連携市長会議(横浜)

CEサロン2.0(東京)

令和6年7月29日(月曜日)

【午前】

都市整備部

ふれあい地域懇談会(鎌倉西地域)

【午後】

ともに市民社会をつくる連続講座「ともしび・NPOスクール」(市内)

材木座自治連合会との懇親会(市内)

令和6年7月26日(金曜日)

【午前】

共生共創部

千田副市長

ふれあい地域懇談会(鎌倉東地域)

【午後】

社会を明るくする運動鎌倉市地区大会(市内)

水野素子参議院議員

大塚製薬株式会社首都圏第二支店横浜営業所営業二課・田辺篤司課長ら

銀河鎌倉

株式会社eMoBi・石川達基代表取締役ら

令和6年7月25日(木曜日)

【午前】

比留間副市長

千田副市長

かまくら子ども議会

教育文化財部

【午後】

教育文化財部

市民防災部、都市整備部

都市景観部、都市整備部

ふれあい地域懇談会(鎌倉南地域)

シンポジウム「世界溺水防止デーに考える神奈川の海の安全」(市内)

令和6年7月24日(水曜日)

【午前】

神奈川県市長会・国の施策及び予算に関する提言(東京)

【午後】

福島県双葉郡楢葉町立楢葉小学校児童ら

鎌倉市医師会・山口泰会長ら

都市整備部

島根県隠岐郡海士町視察対応

令和6年7月23日(火曜日)

【午前】

比留間副市長

共生共創部

まちづくり計画部

自民党・無所属の会

夢みらい鎌倉

公明党鎌倉市議会議員団

神奈川ネットワーク運動・鎌倉

【午後】

神奈川県市長会市長会議(相模原)

神奈川県市長会視察(同)

神奈川県市長会意見交換会(同)

令和6年7月22日(月曜日)

【午前】

共生共創部

こどもみらい部

総務部

福島県広野町・遠藤智町長ら

株式会社ホンダカーズ中央神奈川との災害時における車両等の支援に関する協定締結式

【午後】

まちづくり計画部

深沢高等学校生徒ら表敬訪問

総務部

横須賀三浦地域首長懇談会・懇親会(市内)

令和6年7月19日(金曜日)

【午前】

ふれあい地域懇談会(腰越地域)

【午後】

ふれあい地域懇談会(西鎌倉地域)

令和6年7月18日(木曜日)

【午前】

花火大会翌日海岸清掃(市内)

神奈川県市長会・国の施策及び予算に関する提言(東京)

【午後】

神奈川県市長会・国の施策及び予算に関する提言(横浜)

教育文化財部

令和6年7月17日(水曜日)

【午前】

比留間副市長

公明党県議団予算要望ヒアリング(横須賀)

【午後】

普通交付税不交付団体における財源充実に関する意見交換(東京)

株式会社ファミトラ・三橋克仁代表取締役CEOら

鎌倉ガーディアンズ・大津定博代表ら

都市景観部

鎌倉花火大会(市内)

令和6年7月16日(火曜日)

【午前】

比留間副市長、千田副市長

総務部、市民防災部

政策会議

共生共創部、総務部

比留間副市長

神奈川県市長会・竹村洋治郎常務理事兼事務局長ら

【午後】

鎌倉市農業委員会委員委嘱式

幹部研修

比留間副市長、千田副市長

まちづくり計画部

大韓民国安東市訪問団による表敬訪問

大韓民国安東市訪問団との懇親会(市内)

令和6年7月12日(金曜日)

【午前】

共生共創部

比留間副市長

【午後】

鎌倉市身体障害者福祉協会懇談会(市内)

鎌倉税務署・野元章司署長ら

共生共創部

一般社団法人日本医療デザインセンター・桑畑健代表理事

令和6年7月11日(木曜日)

【午前】

比留間副市長、千田副市長

教育長

Canaryann Lab.合同会社・直井佳奈CEOら

鎌倉私立幼稚園協会及び鎌倉私立幼稚園父母の会連合会からの要望書受理

【午後】

一般社団法人日本継承寄附協会・三浦美樹代表理事ら

まちづくり計画部

健康福祉部

株式会社Seekers Base Japan・土谷佳代子CEOら(オンライン)

令和6年7月10日(水曜日)

【午前】

宍戸幹央氏

都市整備部

城廻自治会・高野俊夫会長ら

藤原環季氏ら

【午後】

円覚寺山内佛日庵假屋崎省吾紫陽花をいける!(市内)

株式会社にっぽんの宝物・羽根拓也代表取締役ら(オンライン)

さがみ農業協同組合鎌倉市青壮年部との意見交換会(市内)

令和6年7月9日(火曜日)

【午前】

比留間副市長、千田副市長

市民防災部

総務部

株式会社インチャ・桜井雄一朗代表取締役

【午後】

比留間副市長

都市整備部

雲頂庵・殿谷一成氏ら(市内)

令和6年7月8日(月曜日)

【午前】

理事者会

教育長

意識レベル成長研修

【午後】

鎌倉税務署・會澤光明署長ら

ふれあい地域懇談会(深沢地域)

千田副市長

三浦市・吉田英男市長、横須賀市・上地克明市長、逗子市・桐ケ谷覚市長、葉山町・山梨崇仁町長(三浦)

令和6年7月5日(金曜日)

【午前】

巣鴨地蔵通り視察(東京)

【午後】

株式会社メディアフォース・興津大介ソリューション執行役員兼ソリューション事業部長ら

ふれあい地域懇談会(大船地域)

玉縄自治町内会連合会との懇親会(市内)

令和6年7月4日(木曜日)

【午前】

比留間副市長

まちづくり計画部

共生共創部

鎌倉市政策創造専門委員との意見交換

【午後】

ふれあい地域懇談会(玉縄地域)

令和6年7月3日(水曜日)

【午前】

宍戸幹央氏

扶桑セメント工業株式会社・八巻敏彦代表取締役ら

【午後】

鎌倉花火大会実行委員会(市内)

市民防災部

都市整備部

令和6年7月2日(火曜日)

【午前】

比留間副市長

鎌倉市スマートシティ推進参与との月例会

定例記者会見

朝日新聞鎌倉支局・芳垣文子記者

【午後】

まちづくり計画部

神奈川ネットワーク運動・鎌倉

at FOREST株式会社・小池友紀代表取締役CEOら

総務部、消防本部

令和6年7月1日(月曜日)

【午前】

市長からのモーニングメッセージ(庁内放送)

理事者会

教育長

市海水浴場開き式(市内)

【午後】

公益社団法人鎌倉市シルバー人材センター・岡利文理事長ら

大船のまちづくりを考える会・大木一彦共同代表ら

国立大学法人横浜国立大学との包括連携協定締結式

ヴェオリア・ジャパン合同会社・野田由美子代表取締役会長フランス共和国国家功労賞叙勲式(東京)

お問い合わせ

所属課室:共生共創部秘書課秘書担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-23-3000

ファクス番号:0467-23-8700